兵庫県三木市のマスターズゴルフ倶楽部で行われた国内女子ツアー第31戦
「マスターズGCレディース」最終日。
2日目に続いて快晴となった大会会場には、7,123人のギャラリーが詰め掛け、
混戦の優勝争いを見守った。
通算4アンダーの単独首位でスタートした上田桃子を、
古閑美保とポーラ・クリーマーが1打差で追いかける。
出だしの1番パー5から、試合は動いた。
2打目をレイアップした古閑とクリーマーに対し、
上田は直接グリーンを狙うがグリーン右のラフに外してパー。
長いバーディパットを沈めたクリーマーと、2mをきっちり沈めた古閑に並ばれてしまう。
続く2番では、第2打を木に当てた上田が、3打目で2mに寄せるも決めきれずにボギー。
3番では第2打をグリーン奥に外した古閑が、「奇跡的」という
アプローチを見せ、パーセーブ。序盤から流れは古閑に傾きつつあった。
「師匠の清元さんから前半は飛ばし過ぎるなと言われていたのですが、
入っちゃうものはしょうがない(笑)」という古閑は、
6番から怒涛の3連続バーディでさらにリードを広げる。
9番でボギーを叩き、バーディを奪ったクリーマーに1打差に迫られたが、
「前半の事は吹っ切れて、後半に入れました」。
11番では「入ってなかったら2mはオーバーしていた」というチップイン、
16番では左奥から「15歩」のロングパットが決まるなど運も味方し、
終わってみれば2位のクリーマーに4打差をつける独走V。
今季初優勝は、昨年に続く大会2連覇となった。
「最近は若い子が出てきて勢いがあるし、自分は調子は悪くないのに
パターが入ってくれなくて、心の中では辛かった」という古閑。
「でも、今日入ってくれたので、それでいいです」と前を向いた。
通算5アンダーの2位はクリーマー、4アンダーの3位には
今年プロテストトップ通過の服部真夕が入り、単独4位には横峯さくら。
上田桃子は「76」と崩れ、6位タイに沈んだ。
【関連記事】
古閑美保、鮮やかな逆転で今季初優勝! 【ゴルフダイジェスト】
古閑が大会2連覇 マスターズGC最終日【産経・イザ!】
3度の奇跡で古閑が今季初V「ここまで長かった」【産経・イザ!】
米女子ゴルフツアーのホンダLPGAは26日、
サイアムCCで第2Rを行い、
56位で出た宮里藍は80とこの日も振るわず、
通算15オーバーの159で60選手中59位へ後退した。
アマチュア、宮里美香は73で通算をイーブンパーとして27位、
76の辻村明須香は通算6オーバーの48位。
68で回ったスサン・ペテルセンが通算-11で首位を守った。
さて、そんな絶不調の藍ちゃん。
実は大会開始前の23日にブログで近況を報告してます。
見る限りは、元気なんですけどね…。
宮里藍公式ウェブサイト
2007年10月23日
ご報告★
皆さん!
今日の夕方タイに着きました。
夜はHONDAの方々とのパーティーがあり、
少し慌ただしい一日でしたが モーガンも
アニカもポーラも皆片言の日本語を話しながら
(これがすごい可愛らしい(^ω^)☆)
パーティーを楽しんでるように見えました!
それとは全く別の話なのですが。。
先日、生まれて初めてのヘリコプターに
乗りました!!!!これはかなり緊張?しました。
なぜなら、私は高所恐怖症だからです。
ん?飛行機?慣れたんでしょうねー。飛行機は
何の問題もないのです。ところがヘリコプターは
いろんな方から怖いという風に聞いていたので、
先入観がありすぎてまいりました。汗
いよいよ、緊張の瞬間。
乗り込むやいなや『高所恐怖症なのー!!!』
と、皆に打ちあけた瞬間、アニカが
『大丈夫!私も高い所は苦手よ!!』
と、言ってくれて少し安心。
もちろんポーラとモーガンはハイテンション。
『アイ!準備はいい!?』
やら、
『サングラスかけてみたら!?』
やら、
『初めてヘリに乗るの!!?』
『大丈夫よ!心配しないで!』(ちょっと人事。笑)
やら喋りまくり。
選手と限られた関係者だけだったので、
少し大きめらしい8人乗りのヘリコプターだった
ので全く揺れずに済みましたが、最初の飛び始めた
瞬間は腰が浮くというか、ちょっと怖かったです。
でも夕暮れ時の景色はほんとに綺麗でした。
いい経験、贅沢な事をさせて頂きました。
皆さんほんとにありがとうございました!!
ちなみに乗っていた時間は20分弱。
いやーあっという間でした。機長さんの操縦には
ただただ感心しました。あの丸い円の中に
ゆっくりと確実に着陸したのには当たり前なのかも
しれないですけどすごかったです。
普通の飛行機とは違うのかもしれませんが、
着陸した時は興奮して拍手してしまいました。笑
貴重な経験でした。スキンズマッチもすごく
楽しかったです\(o^∇^o)/
皆さん結果をお楽しみに!!!ってあまり活躍?
してないかもしれませんが。笑
1枚だけ、パーティーの写真を載せますね。
4人でプレーする事は滅多にないので、ほんとに
嬉しかったです。参加させて頂きありがとうご
ざいました!!!
それから。
日本で会場に足を運んでくれたギャラリーの
方の声援が、とても懐かしく感じました。
まだまだたくさんの方が応援してくれてるんだ
なーと改めて感じる事が出来て良かったです。
応援してくれている全ての方に感謝しています。
こんな田舎娘で未熟な私ですが、これからも
よろしくお願いします!!!
今週も頑張るぞーーー!!!!!
▼オークリー ハーフジャケット 宮里藍選手使用モデル
【関連記事】
宮里藍、15オーバーの59位 米女子ゴルフ第2日