石川遼クンは「ぽっちゃり王子」こと古田幸希と仲がいいことで有名です。
なぜ「ぽっちゃり王子」?
はい、まずは日本ゴルフ協会のプロフィールをご覧ください。
なんとなくわかりましたよね(^^;)。
記者会見などでは、石川遼クンと2人で漫才のような絶妙の掛け合いで会場を笑わせるため、
各局のスポーツニュースでは、「W王子の爆笑会見」としてトップニュースとして扱うこともあるほど。
石川遼クンの活躍も含め、1991年(91年4月~92年3月)生まれの人たちを
松坂世代・ハンカチ世代に習って「ハニカミ世代」と呼ぶこともあるようですね。
少しずつ成長する若い世代。
2人の若き王子に注目です。
関連記事
【産経・イザ!】
中3の「ぽっちゃり王子」 ゴルフ界にまた新星出現?
“ぽっちゃり王子”古田幸希が青森山田高に合格
ゴルフバーというのをご存じでしょうか?
バーの中にゴルフシミュレーターを設置したお店のことで、
実はOLやサラリーマンの間で静かなブームを巻き起こしています。
ゴルフバーは「ゴルバ」略して、リピーターは利用してるんだとか。
最近は石川遼クンや宮里藍ちゃんの登場で、ゴルフへの
注目度は高まってます。
でも、いきなり打ちっ放しやコースに行く…なんてことは
さすがに初心者にはハードルが高いわけで。
そんなところに、うってつけなのがこのゴルフバー。
みんなでワイワイ楽しめますし、クラブもボールも
お店で用意。あとは、シミュレーターの画面に向かって
スイングするだけ。
特徴としては、
●本格的なゴルフが短時間で楽しめる
●コースを歩く時間も必要ない
●ボールを探すこともない
●汗もかかなくてすむ
●みんなでワイワイ楽しくコミュニケーションが取れる
●待ってる間に飲み・食いもできる
なるほどいいことづくめです。
まだそれほどお店は多くないのですが、
だいたい1時間6000円ほどで利用できます。
※フード・ドリンク代は別。
4人でプレイすれば、1人1500円になるので、
ゴルフ初心者にも大ウケなんですね。
「ゴルバ、行く?」なんて感じで
最近はゴルフコンパ(ゴルコン)としても
利用されているんですよね。
初心者の方、ぜひ一度行かれてみてはいかがですか?
【関連記事】
ゴルフ合コンも…若い女性にゴルフブーム広がる