忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/20 11:48 |
オチョアが強い!HSBC女子選手権


シンガポールにあるタナメラCCで行われている、
米国女子ツアー第3戦「HSBC女子選手権」の3日目。

前日、2位に7打差をつけて独走態勢を築いた
ロレーナ・オチョア(メキシコ)が、
この日も着実にスコアを伸ばして通算16アンダー。
単独首位をキープして明日の最終日を迎えた。

前半はスコアを1つ伸ばすに留まり、
少しずつではあるが後続からの追い上げにより差を詰め寄られる。

しかし、バックナインに入り3つのバーディを重ね、
最終的には2位に8打の大差をつけてフィニッシュ。
女王の名にふさわしい圧倒的な強さを持続し、今季の初勝利に王手をかけている。

10位タイからスタートした宮里藍は、
最終18番を含めて2度のダブルボギーがプレーの流れに歯止めをかけてしまい、
この日2バーディ、3ボギー、2ダブルボギーの「77」。
通算2オーバーの23位タイに後退。

上田桃子は「ショットが酷かった」という前半にスコアを2つ落とすが、
後半に2バーディを奪い返し、通算3オーバーの30位タイに浮上。
「明日は赤字(アンダーパー)までスコアを伸ばしたい」と意気込む。

古閑美保はこの日「78」の乱調ぶりで、
飯島茜と並び通算6オーバーの47位タイに後退している。

通算8アンダーの2位タイには、前日と同じポーラ・クリーマーと
アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)。

この日は共に2アンダーとまずまずのプレー内容だったが、
はるか先を行くオチョアの背中に詰め寄るまでには至らなかった。

1打差の通算7アンダーにはカリー・ウェブ(オーストラリア)が浮上し、
強豪ぞろいの上位争いが繰り広げられている。

【関連記事】
【米女子】「ゴルフって分からない」上田桃子に米の壁
オチョアの独走が続く! 宮里藍は23位タイに後退【ゴルフダイジェストオンライン】

PR



2008/03/02 16:19 | Comments(0) | TrackBack() | ゴルフの王女達

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ジュニアを卒業した遼クンとセレモニー | HOME | 復活しつつある藍ちゃん>>
忍者ブログ[PR]