忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/16 12:54 |
藍ちゃん復調の兆しか


オーストラリアのロイヤルパインズリゾートで開催されている、
欧州女子ツアー「ANZマスターズレディース」の最終ラウンド。

この日も連日の晴天に恵まれ、朝から強い風が吹くコンディションとなった。

通算3アンダーの30位タイからスタートした横峯さくらは、
この日6バーディ、2ボギーとスコアを伸ばし、
通算7アンダーの9位タイでフィニッシュ。

「結果には満足です。今日が一番ショットが安定していましたね」と、
自身も納得のラウンドで大会を終えている。

宮里藍は「今日はガマンの1日でした」と振り返りながらも、
この日2バーディ、1ボギーとスコアを1つ伸ばす。
通算6アンダーの14位タイと順位は1つ落としたものの、
「朝からドライバーが触れていましたし、良いフィーリングのままで終われて満足です」と、
不安要素であったドライバーの矯正に大きな収穫を得たようだ。

また、日本人選手として3人目の予選通過を果たしていた櫻井有希は、
この日パープレーで回り、通算1アンダーの44位タイ。

2週連続優勝と大会2連覇がかかっていたカリー・ウェブ(オーストラリア)は、
通算10アンダーの単独5位どまり。
ローラ・デービース(イングランド)は通算8アンダーの単独8位で終えた。

通算13アンダーで優勝を飾ったのは、
イングランド出身のリサ・ホール。

最終ホールに辛ヒョンジュ(韓国)がプレーオフがかかった
短いパーパットを外し、勝利を手にした。

藍、さくらが共に“満足”のフィニッシュ! 【ゴルフダイジェストオンライン】

PR



2008/02/11 08:57 | Comments(0) | TrackBack() | ゴルフの王女達

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<優勝狙いに行く! 遼クン首位と3打差 | HOME | プロ初賞金は2,420ドル(約25万7439円)の遼クン>>
忍者ブログ[PR]