忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/15 12:23 |
石川遼の使うクラブとスイング


石川遼クンの使うクラブは市販品ではないんですよね。

ソリッドコンタクツというメーカーのクラブ。

社員数わずか6人の会社で、2003年10月にできたばかりの新興メーカーなんです。

ハニカミ王子の名を轟かせた、マンシングウェアKSBで
石川遼を優勝に導いた1Wは、オーダーメイドクラブで
ドライバー1本は12万6000円だそうです。

東京都江東区にあるソリッドコンタクツ社は、
小学4年時にレッスン会へ参加した石川遼を
ソリッドコンタクツ社開発担当が見て一目ぼれをしたそうです。

ソリッドコンタクツ社のクラブはヘッドからシャフトまでの
一貫したオーダーメードがウリなんですが、体がどんどん大きくなる
石川遼クンのもとに何度も通い、その都度クラブを調整することで
信頼を勝ち取っていったといいます。

契約プロもいない小さなメーカーながら、
「石川遼君のブランドで売るつもりはない。これからもまじめにクラブを作っていきます」と
非常に謙虚な姿勢。

こだわりのオーダーメイドをしてくれるので、
石川遼クンのクラブをお探しの方は、お気軽に連絡を取ってみると
いいかもしれません。

ちなみに、1996年秋にプロデビューをしたタイガー・ウッズを思い出すような
迫力あるスイングとゴルフダイジェストが評する動画は「こちら」で見ることができます。

今後の成長が期待できるスイングですね。

遼クンをめぐっては、各クラブメーカーも虎視眈々としている模様。
注目の大型新人は、まだまだ目が離せそうにないですね。

【関連記事・産経iza!】】
今や藍をしのぐ人気…“ハニカミ争奪”メーカ熱視線
石川遼モデルも開発、年2億円の用具契約
ハニカミ王子「ドコモは世界で心強い味方」…強力タッグ結成 

PR



2007/08/24 23:31 | Comments(0) | TrackBack() | ゴルフの王子・石川遼

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<どうしてハニカミ王子と呼ばれるように? | HOME | 石川遼の最近の戦績とギネスブック>>
忍者ブログ[PR]