国内男子ツアー第21戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」は
11月8日(木)、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開幕。
12時現在、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)が
7ホールを終えて4アンダーで単独首位。
3アンダー2位タイには、11ホールを終えた海外招待選手の
アダム・スコット(オーストラリア)、
7ホールを終えた小田孔明、賞金王争いを演じている谷口徹ら8人が並走している。
10番からスタートした片山晋呉はイーグル発進としたものの、
8番、9番と連続ボギーを叩き、イーブンパーの34位タイ。
10番からスタートしたアマチュアの石川遼クンは、
前半を終えて2バーディ1ボギーの1アンダー、
22位タイとして後半へ折り返している。
【関連記事】
3連続バーディの谷口徹が首位争い! 石川遼は前半を終えて22位タイ! 【ゴルフダイジェストオンライン】
遼クン、前半1アンダーで首位と3打差 男子ゴルフ【イザ!】
国内男子ツアー第21戦の「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、
静岡県御殿場市の太平洋クラブ御殿場コースで開幕。
暖かい陽射しに恵まれた大会初日は、絶好のゴルフ日和。
平日にも関わらず、会場には3,000人を超すギャラリーが詰め掛けた。
2大会連続で予選落ちを喫している石川遼クン。
とはいえ、やはり注目度はナンバーワン。
多くのギャラリーを引き連れてのラウンドとなったが、
その期待にきっちりとプレーで応えた。
インスタートの石川は、18番でアプローチをミスして池に入れてしまうが、
そこからウォーターショットで15cmに寄せる見事なリカバリーを見せる。
このホールをきっちりとパーセーブしてギャラリーを沸かせた。
折り返して迎えた3番パー5。
今度は残り25ヤードの3打目をSWで直接カップに入れるチップインイーグル。
プロツアーで初のイーグルを記録し、右手の人差し指をつきたてるパフォーマンスを見せた。
「サッカーでゴールを決めた時のイメージです(笑)」という遼クンは、
日本ジュニアの頃からアプローチに自信を持てるようになってきたと喜んだ。
結局この日は1イーグル4バーディ3ボギーの「69」。
通算3アンダーで、首位とは2打差の9位タイと好スタート。
通算5アンダーの首位タイには、アダム・スコット(オーストラリア)、
谷口徹、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、高橋竜彦、
小田孔明の5人が並ぶ混戦模様。01年以来の来日となるアダム・スコットは、
「67というスコアには満足しています」とコメントした。
谷口と賞金王を争う片山晋呉は、スタートホールでチップインイーグルを
決めたものの、その後は3つのボギーでスコアを伸ばせず、
通算1オーバーの48位タイと出遅れた。
【関連記事】
アダム・スコットら5人が首位! 石川遼は9位タイの好スタート【ゴルフダイジェストオンライン】
遼クン、絶好調!初日は首位と2打差8位【iza!】
遼クン、9位と好発進 首位は谷口ら5人【iza!】
遼クン、ミラクル連発!ツアー初イーグル達成【iza!】