忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 11:43 |
谷口徹、鮮やかな逆転劇!片山、深堀を振り切って2度目の日本一!

神奈川県の相模原ゴルフクラブで開催されている「日本オープン」最終日。

3日目までの陽射しはなく、朝から曇り空が続いたが、風は全く吹かなかった。
5アンダー単独首位でスタートした小田孔明は、前半からボギーを連発するなど
安定感が見られず、スコアを落とした。

12番では痛恨のダブルボギーを叩き、優勝争いから脱落してしまう。

優勝争いは片山晋呉、深堀圭一郎、そして、1オーバー5位タイスタートの谷口徹の3人に絞られた。

片山は05年、深堀は03年、谷口は04年の日本オープン覇者。

まずチャージを賭けてきたのは谷口。
1番、2番を連続バーディでスタートすると、6番では10メートルの上りパットを決め、
そこから3連続バーディ。10番でも伸ばし単独首位に浮上した。

追いかける片山は、1番でボギーを叩いたが、粘りのゴルフで食らいついた。
13番でこの日2つ目のバーディを奪い、この時点で4アンダーの谷口に追いつき
首位タイとなったが、続く14番パー3でボギー。

深堀も14番パー3でグリーン奥のラフからチップインバーディを奪い1打差の3アンダーまで迫った。

だが、追いかける片山、深堀が詰めきれず、逆に谷口は最終18番パー5で
きっちりバーディを奪い、通算5アンダーで優勝を決めた。

谷口は04年大会の片山津ゴルフ倶楽部以来の日本オープン2勝目となる。

2打差の3アンダー単独2位は片山、2アンダー単独3位は深堀。1アンダー単独4位は藤田寛之。
7人のアマチュアが決勝ラウンドに残ったが、ベストアマを獲得したのは、
上がり2ホールで連続バーディを奪い通算8オーバーでホールアウトした
池田勇太(東北福祉大4年)が4年ぶり2度目の栄冠を掴んだ。

【関連記事】
日本オープンゴルフ選手権競技・最終日【ゴルフダイジェスト・オンライン】
谷口“気合”の逆転V!5年ぶり2度目賞金王見えた 【産経・イザ!】

PR

2007/10/14 18:15 | Comments(0) | TrackBack() | ゴルフ関連情報
さくらは5打差の9位、上田は貫禄の4アンダー首位タイ

LPGAツアー第31戦『マスターズGCレディース』
(賞金総額1億2,300万円 優勝賞金2,214万円) が
兵庫県三木市のマスターズゴルフ倶楽部(6,510Yards Par72)で開催された。 

気温15.8度、朝から降り続く冷たい雨の中でスタートした第1日目。
厳しいコンディションとなったこの日、アンダーパーがわずか4人と
各選手ともなかなかスコアが伸ばせない。

そうした中、現在賞金ランキングトップの上田桃子と、
米ツアー賞金ランキング4位のポーラ・クリーマー(アメリカ)の2人が
4アンダーでトップタイに顔を並べた。

1打差の単独3位にはトップと1打差で3アンダーの佐伯三貴が続いている。
現在賞金ランキング2位の横峯さくらはトップと5打差の1オーバーで9位タイにつけている。 

前週ウィニングパットを外し、プレーオフの末に、横峯さくらの前に涙を呑んだ上田。

この日は出だし1番のパーパットに嫌な距離を残すも、
「(悔しい負けでの気持ちの切り換えは)今日始まる時にできてました」と、
これをど真ん中から沈めた。

「自信を持って打とうと、それで大丈夫だなと。あれは結構大きかったと思います」
という上田は、これで自信がついたのか、続く2番をバーディとし、
トータル4バーディノーボギーという安定したスコアでこの日をホールアウトした。

 明日もクリーマーとの対決となるが「いつもはあまり気にしないことが多いけど、
今週は結構勉強できるかなと。そんな中でも負けたくない気持を持って、
明日、明後日頑張りたいと思います」と力強く話した。

上田と同組で回った2005年の覇者ポーラ・クリーマーも
4バーディーノーボギーでのラウンド。

「気を散らすものがたくさんあって、なおかつコースも簡単ではないので、
大変でした。でもこのコンディションでは良いスコアだったと思います」と
満面の笑みで振り返った。

逆境に置かれる程良いプレーが出来るというクリーマー。

「私は非常に精神的に強い人間だと思います。このくらいの雨では動揺しません。
むしろこのコンディションが好きです。天候が回復するみたいですけど、
このままがいいです。明日からも楽しみです。2日間良いゴルフをしていきたいです」
と自信に満ちた表情で語っていた。

3位 佐伯 三貴 5バーディー2ボギー
「この天候でこのスコアはびっくりです。アプローチもパターも良かったし。
黙り込んでいるとフラストレーションが溜まるので、キャディさんと
昨日の巨人戦の話など色々話しながら回りました。
(明日はクリーマーと同組で)全英で会っているので楽しみです」。

【関連記事】
上田とクリーマーが首位【産経・イザ!】


2007/10/20 00:14 | Comments(0) | TrackBack() | ゴルフ関連情報

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]